社内PC監視による情報漏洩対策
LOOOC(ルック)は、会社のパソコンを監視し、社内情報や個人情報といった内部情報を外部に漏洩することを
未然に防止・抑止するために最適なパソコン監視ソフトです。
原因別情報漏洩件数
【参考】JNSA:2018年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書
- 原因
- 約70%の漏洩原因は「管理ミス」「誤操作」「紛失・置き忘れ」など、情報漏洩の約70%はヒューマンエラーによるものです。
2018年個人情報インシデント概要
2018年個人漏洩被害総額

漏洩人数
561万3,797人

漏洩件数
443件

想定被害賠償総額
2,684億5,743万円
被害1件当たり

漏洩人数
1万3,334人/件

想定被害賠償総額
6億3,767万円/件
【参考】JNSA:2018年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書
- 原因
- 賠償額も莫大な金額となっておりますが、社会的な信用も失うため、売上への影響も避けられないため、情報漏洩対策を実施する企業は年々増えてきています。
情報漏洩対策の取組状況
営業秘密へのアクセスをシステム的に制御するための対策
営業秘密の持ち出しをシステム的に制御するための対策
営業秘密の持ち出しを物理的に制御するための対策
【参考】IPA:2018年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書
- 原因
- 内部情報にアクセスすることに対しての対策を実施している企業は多くなっておりますが、持ち出しを制御する対策については、運営上制約が大きく、特に中小企業での対策はまだまだ進んでいない状況です。
PC監視ソフト「LOOOC」の
ポイント
1
現在の業務内容を
変えることなく簡単導入 すべてのPC操作履歴を3秒に1回、画面キャプチャとして録画し、動画で簡単に再現
2
対象を絞って、PC監視社内の機密データ等の内部情報を取り扱う社員や退職予定者のパソコンにおけるファイルアクセスログやUSBアクセス履歴などの全ログを取得しており、管理者は気になるタイミングで、稼働状況を確認することで、未然に情報流出を察知することが可能です。
3
抜群の証拠能力USBメモリや外付けHDDにデータを移したとしても、実際に「いつ」「どこで」「だれが」「何を」「どういった用途で」持ち出しているのか把握するのは非常に難しく、費用をかけてまで行うに至っていない企業様に、LOOOCは安価で最適です。
料金プラン
¥2,200~/月
無料トライアル、
ボリュームディスカウントもご用意しております。
PCモニタリングならLOOOC!
ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。